top of page

九悠会(硬式テニス部OB/OG会)

3.15
2025
九悠会 第11回テニス会のご案内

九悠会 会員各位

                                                                                                                会長 新井喜勝

                                                                                                                運営委員一同

 

             九悠会 第11回テニス会のご案内

 

 新しい年を迎え,皆様いかがお過ごしでしょうか?

 2024112日に開催予定でした九悠会テニス会は,残念ながら雨天中止となりましたが,改めて桜の季節を迎える尽性園でテニス会を開催致します.

 テニスをされない方も,是非「懇親会」にお越し戴き,積もるお話をお聞かせください。

(開催要領)

  日 時 : 202545日(土)   12301630(受付11301230

  場 所 : 【尽性園テニスコート】(オムニコート,2面)

        TEL 0423777446(公益社団法人 九段 事務局)  

  会 費 : 1,000円 (コート使用料、ボール代、通信費、諸雑費)

  試合要領: ダブルス時間マッチ(体力に合わせてゆっくりとお楽しみ戴ける様に致します)

  備 考 : * 昼食は,済ませてきて下さい。(お弁当ご持参の方は哲明寮1階で召し上が

         れます。)

        * 飲み物は,各自でご用意下さい.

        * 試合用ボールは,用意します。(練習用ボールは,各自ご持参下さい)

        * シャワー、更衣室は,利用可能です。

(懇親会) 

  日 時 : 202545日(土)17001900

  場 所 : 【庄や 矢野口店】(南武線矢野口駅前)

(出欠のご連絡)

 凡その参加人数把握の為、328日(金)迄に次のいずれかを選択し、米本・江畑宛にメール返信

 下さい.

 a) 「テニス会」及び「懇親会」に  参加します

 b) 「テニス会」のみに       参加します

 c) 「懇親会」 のみに       参加します

 d) 今回は都合により        不参加です(近況報告をお願いします)

   *「テニス会」、「懇親会」とも遅めのご参加や早めのお帰りの場合は、お知らせ下さい.

   連絡先 :            米本浩一   e-mail   kit.kankoh.maru@gmail.com

                                           江畑芳文   e-mail    yoshieba@jcom.zaq.ne.jp

(その他)

  参加の方には、322日頃、再度、確認のメールをさしあげます。  

  また,雨天が予想される場合は、23日前頃までに「中止」の旨をご連絡致します.

 

以上

1.1
2025
九悠会 第8回総会・懇親会を開催

九悠会(硬式テニス部OB・OG会)は2024629日(土)午後1時より「アルカディア市ヶ谷」で第8回総会・懇親会を開催しました。6年間の休眠にもかかわらず高10回生から31回生まで24名の参加を得て、予定の3時間を超過して懐かしい話に花が咲きました。

「総会」は渡部晋二会長(高16回生)の挨拶でスタートし所定の議題を諮ったのち、昼食をとりながらの「懇親会」となりました。出席者の方々からはリタイア後の趣味や体調などの近況をはじめ、 高校時代テニスに懸けた思いや、当時先輩が怖かった思い出話などに共感の声がしきりでした。

                                    (新井喜勝・高19

第8回九悠会総会写真.jpg

九悠会(硬式テニス部OB/OG会)の皆さまで、このページをぜひ有効にご利用ください。​ご利用方法や、具体的なコンテンツの掲載については、お問合せページを使って菊友会事務局まで、ご連絡ください。

皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

花芽
花

菊友会寄贈のお花

​(20253​7日)

20250307.jpg

ご卒業おめでとうございます。

雪柳、ラナンキュラス、

スイトピーなどなど。

春の花々が、九段生の門出を祝い

共に輝きを放っています。

雪柳の花言葉の一つは「殊勝」!

卒業生みなさまの未来に

幸多かれと祈ります。

至大荘、尽性園の空撮映像

​(2019年撮影)

Web版(36MB版)
bottom of page